2016年12月23日 投稿写真。。


昨日は朝から暖かい小雨日和…。
先日のリベンジにM湖に出動しました!
が…突然のどしゃ降り…(^_^;)。10分位で一気に天気が回復しスタート!
ほんの数投でいきなりのバイト!しかし乗らず…。
それから2時間何もなしで諦めかけていたとき沖に浮いた集水機の際からバイト!しかし手前でバラシ…。
気を取り直し再びキャスト。
先日に松井さんが45㎝のナイスバスをあげた場所付近にキャストすると大きな口を開けたのが見える程のバイト!しっかりとフッキングしたはず!ドラグがジリっと出る位の引きチコロッドは弧を描く。デカイ!
ネットを手にした瞬間ふっと軽くなった…。うわ~!またバラシ(/ー ̄;)
もう帰ろう…と松井さんに結果報告しスロープに向かって行く途中の岩盤と立木の絡みのカヌーを寄せ最後のキャスト!エキチコをねちねちとやってると真下からドーン!
よし!乗った!メッチャ緊張しまくりで慎重に寄せキャッチ!やりました!手が震えてました。(笑)
奇跡のトータル4バイトで1キャッチで43cmのナイスバスでした‼
悔いを残さず年越せます!(^o^)v
狙い通りにリベンジ成功、、オメデトさんです(^。^)y-.。o○。。
しかし、午前中だけで4バイト(2バラシは余計ですが…)、昨日はいいタイミングだったんでしょう。
結果的には、最後の最後に1本キャッチできて良かったですね~。。
やっぱり、この時季のM湖でチコは外せませんな~。。。
けど、逃した魚はデカいかも・・・。
投稿写真はコチラからbasspond@director.email.ne.jpどうぞ。
2016年12月12日 投稿写真。。

今日は久々の釣行です。が…。諸事情でカヌー出せずオカッパリになってしまいました。
ウズウズしてどうしても行きたかったので釣れなくてもいいや~(笑)と言う位の気持ちで行きました‼
1ヶ所の岩盤がらみの所にキールチコをキャストしたのですが反応ナシ…(^_^;)と、ふと黒い影が見えたような?
もう一度同じようにキャスト!ネチネチしているとバフォ!っと、丸飲み!d=(^o^)=b
12月の釣果は自身初だったので嬉しい思い出の一本です。
12月に、オカッパリでの価値ある1本、、オメデトさんです(^。^)y-.。o○。。
この時季になると、フルサイズでは出切らないバスがチコサイズルアーなら食ってきますからね~。。。
自分も早くリベンジ釣行に行きたいですが、時間がない・・・。
2016年12月4日 投稿写真。。

毎度です。あと一匹が欲しくて
今朝も夜明け前からスタートフィッシング。
NOバイトのまま すっかり明るくなったどシャローでL.Zマチックミノーをモゾモゾしてたら、
黒い魚影がすーっと近づいてきたのが見えたんで一瞬ポーズを入れてからのワンアクションに吸いこみぎみに喰ってきました!
リアフックのみだったんでバレそうで心臓バクバクでテンパりながらもなんとか無事ネットイン!
しばらく興奮を楽しんだ後、サイズ測定したらなんと51センチありました!(≧∇≦)b
今年はこれにて納竿決定。
振り返ると、今シーズンの初バスは、51
センチで始まり、ザッパーフォトコンで優勝、締めの一本も51センチと正に神ってました!
ではまた来シーズン(^o^)/~~~ 武やん
いや~、、ほんと2016シーズンは武やんにとっては最高のシーズンでしたね~。。
最後の最後にまたまた50アップを釣っちゃうとは、恐れ入りました。そして、オメデトさんです(^。^)y-.。o○。
また来季もヨロスクです!!