2017年8月26日 投稿写真。。



ご無沙汰してます、ゴリポンです!
松井さんの発送間違え(カラー)のザッパーで良い魚釣れました~
H田兄弟と魚ヒロシで、スモール狙いの桧原湖で45のラージ。
ホームリバーで46どちらもナイスプロポーションでした。
久しぶり!ゴリポン(^O^)/。。。
まあ、話はいろいろ聞いてましたがお元気そうで何よりです。。
そして、ナイスバスおめでとさんです(^。^)y-.。o○。。
檜原湖のこのサイズのラージはなかなかレアなんじゃないですかね~。。。
お見事です!!
投稿写真はコチラからbasspond@director.email.ne.jpどうぞ。
2017年8月16日 投稿写真。。
2017年8月13日 投稿写真。。
2017年8月12日 投稿写真2
2017年8月12日 投稿写真1
2017年8月11日 投稿写真。。
2017年8月10日 投稿写真。。
2017年8月7日 投稿写真。。

どうにもキャストが進歩せず、あまり使いこなせていなかったリボルバー、久々に使ってみました。
なんとなくトップに出る雰囲気がなかったので、サイレントピーナッツを最初から使ってみました。
あっ、そもそも荒川でのシーバス狙いなので基本トップにはそれほど出ないのですが(笑)。
巻糸が少ない方がバックラしないのかもと思い、今回は30メートル分だけPEを巻いて挑んでみましたが、そのせいなのか、どんなに高速で巻いてもクランクがボトムノックしない……結局それがもしかして功を奏したのか、シーバス×2をゲットでき、初の親指ドラグも(一応)体感できました!
この魚はギリギリ40センチぐらいな感じでした。
ロッドはZEALの古いBOYS &GIRLSだったのですが、このフニャフニャの竿と親指ドラグでの釣りは通常の釣りとは全く違う、魚との妙な一体感を感じられて楽しいですね。リボルバーのキャストはホントにサミングが難しく、今後もどこまで向上できるかわからないですが、掛けてからは異様に楽しい、ということが実感できました。
ダイレクトなやり取りをバッチリ体験する事が出来て良かったですね~(^。^)y-.。o○。。
こればっかりは普通のリールじゃ味わえない醍醐味ですから。。。
次は是非、フルサイズルアーでデカバスゲットを狙ってください!!
2017年8月5日 投稿写真。。
2017年8月3日 投稿写真。。


松井さん こんばんわ!初の投稿になります。
仕事おわりに近所の野池へ行ったところで嬉しい一匹が出ました(^ー^)。。
マグナムエキスパートでの最初の一匹が思いもよらないビッグフィッシュ!
残念ながらメジャー忘れたので手でざっくり計ったところ50ジャスト、もしくはちょい手前くらい。
投げ続ければいつかは釣れると信じ エキスパートオンリー投げ通すつもりが、まさかの2投目でヒット( ; ゜Д゜)。。
マグナムエキスパートノチカラ恐るべし。。
動揺してて写真ピンぼけしてます…。
ナント!開始2投目で50アップとは、、スバラシイ(*^▽^*)。。。
こりゃ、タマリマセンね~。。
そりゃ動揺して写真もピンボケになっちゃいますわな~。。。