fc2ブログ

2018年6月30日 投稿写真。。

ミジェット・エキスパートで念願の1本。。
2018630toukou.jpg

ルアーのダメージを見てください!
こんなに投げ倒しているのになんと初バス。。
サイズは38㎝で決して大きくは有りませんが記念の一本です。


何はともあれ、念願のミジェット・エキスパートでの1本オメデトさんです(^。^)y-.。o○。。
もう、コレをキッカケにドバドバっと釣れちゃうんじゃないかと、願っております。。

投稿写真はコチラからbasspond@director.email.ne.jpどうぞ。

スポンサーサイト



2018年6月28日 投稿写真。。

ナイスタイミングのBPミノー投稿写真。。
2018628toukou (1)
2018628toukou (2)

10年選手のBPミノーがやってくれました!
ジョボッジョボッ……クネチリクネチリ…“バコンッ‼︎”でした。


久々の新色発売を控え、ナイスタイミングでのナイスバス!アリガトさんです(^。^)y-.。o○。。
しかし、この魚はコンディションも良いし綺麗なバスですね~。。。
やっぱりBPミノーはいい仕事してくれます(^_-)-☆。。

投稿写真はコチラからbasspond@director.email.ne.jpどうぞ。

2018年6月27日 投稿写真2。。

エキスパート連発報告。。
2018627toukou (2)
2018627toukou (3)
2018627toukou (4)2018627toukou (5)

最近 エキスパートを手に入れて調子こいている、うちのパートナーさん。
53cmを筆頭に、釣りまくっております!(๑>◡<๑)v
私も、エキスパートの魚を寄せる力に驚愕し、購入を考えています!
もっていなくて スミマセン。(^^;)w
高知県 ダム湖


ホントいい魚釣りまくってますね~(^。^)y-.。o○。。
しかも、漏れなくいい顔してます!!
エキスパートのパゥワ~!!まあ間違いないですから、是非(^_-)-☆。。

投稿写真はコチラからbasspond@director.email.ne.jpどうぞ。

2018年6月27日 投稿写真1。。

スワンプドッグ印旛で大当たり。。
2018627toukou (1)

スワンプドックの当たり年!
今シーズン印旛沼にてスワンプドッグで3本目です。
最高の48㎝!


沼系フィールド生まれのスワンプドッグで、お見事です!!
自分も、何年か前の中央排水路でスワンプドッグ爆発した事ありましたね~(^。^)y-.。o○。。
次は、目指せ50アップですな~。。。

投稿写真はコチラからbasspond@director.email.ne.jpどうぞ。

2018年6月24日 投稿写真2。。

毎度フッカーでナイスバス。。
2018624toukou (2)
2018624toukou (1)
毎度毎度のフッカーでナイスバスキャッチオメデトさんです(^。^)y-.。o○。。
ルアーとの相性がめっちゃいいんでしょうね~。。。
もうフッカーマスターと言っていいのでは。。

投稿写真はコチラからbasspond@director.email.ne.jpどうぞ。

2018年6月24日 投稿写真1。。

ヒッターで北浦本湖バス。。
2018624toukou (3)
2018624toukou (4)

北浦の端の小さい島周りでヒタヒタヒタ!ドカーン!と出ました!
デカイと思ったけどそうでも無くて、、、。40でした!


ヒッターヒタヒタアクションで、北浦本湖バスおめでとさんです(^。^)y-.。o○。。
しかし、凄い顔になっちゃってますけど。。。
調子いいですな~。。

投稿写真はコチラからbasspond@director.email.ne.jpどうぞ。

2018年6月21日 投稿写真5。。

ロンザパUBで琵琶湖55アップ。。
2018621toukou (2)
2018621toukou (3)
2018621toukou (1)

松井さんやりました\(^o^)/
ロングザッパーUBで琵琶湖バス55ゲットしました〜((o(^∇^)o))
この他に朝の良い時間立て続けに55UPを3匹とりました(_)
こんな事ってあるんですね(´⊙ω⊙`)


凄~~~い\(^o^)/。。
55アップ3本とは、恐るべし琵琶湖。。。
この1~2週間位は琵琶湖ホント調子良いみたいですから、次はロクマルでしょ!!
今なら狙えるんじゃないでしょうか(^。^)y-.。o○。。
更なる朗報楽しみにしてます!

投稿写真はコチラからbasspond@director.email.ne.jpどうぞ。

2018年6月21日 投稿写真4。。

ウッドヒッターも忘れちゃいけません。。
2018621toukou (4)

こないだよりはサイズアップです。
段々とバイトも増えてきました(^_^)
梅雨時期の羽根モノはやっぱり効きますね!!
ウッドヒッターのヒタヒタからのポーズがハマりました(^。^)
昼間の明るい時に釣りたいなぁ…


いよいよ岩手にも本格シーズン到来って感じですね~(^。^)y-.。o○。。
ハネ物は、これから夏過ぎて秋口まで、、長く効果的ですから。。。
次は明るい時間帯の投稿写真、楽しみにしてますね!!

投稿写真はコチラからbasspond@director.email.ne.jpどうぞ。

2018年6月21日 投稿写真3。。

ヒッターヒタヒタで連夜のナイスバス。。
2018621toukou (6)
2018621toukou (8)
2018621toukou (5)

松井さん、久しぶりにデカイのが釣れました!
ルアーは、、ヒッター。。反則です。
そして翌日、またまたヒッターでデカイの釣れました!


先ずは連夜のナイスバスおめでとさんです(^。^)y-.。o○。。
ほんと今の時季って釣れ始めるとドバドバって感じで、
マジでこれはタマリマセンな~。。。

投稿写真はコチラからbasspond@director.email.ne.jpどうぞ。

2018年6月21日 投稿写真2。。

エキスパートで霞本湖クオリティ~??
2018621toukouu (2)

松井さーーーーーん!なめジョンです(^_^)v
仕事終わりの夕マズメ本湖でやりました(*´∀`*)
3バイト1フィッシュ( ´∀`)bグッ!
今日はエキスパートがどハマリしてました( ゚∀゚ )
エキスパートパゥワー炸裂。。。
これは本湖クオリティーですよね!?
霞ヶ浦&B.P.Baitさいこーーーーー!!!!!!!


何はともあれ、サイズアップ本湖バス、オメデトさんです(^。^)y-.。o○。。
けど、コレはまだまだでしょ。。。
リアル本湖クォリティーはこんなもんじゃないですからね~。。
まあ、自分も最近釣ってないですけどね・・・。

投稿写真はコチラからbasspond@director.email.ne.jpどうぞ。

プロフィール

BPまつい

Author:BPまつい
BP投稿写真ブログへようこそ!

目黒武蔵小山のトップウォーター専門店「バス・ポンド」の店主です。

リンク
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
BP投稿写真 QRコード
QR
検索フォーム
アクセスカウンター
RSSリンクの表示